お知らせ

豊田の皆さまへのお知らせです


朝日新聞サービスアンカー豊田中央・豊田東をご利用の皆様へ

日頃は朝日新聞をご愛読いただきありがとうございます。
この度、30年余にわたった平成の時代を本紙コラム「天声人語」100本と写真で振り返る特別新聞「平成人語」と新元号発表と新天皇即位の号外、平成最後の日と令和最初の日を記録した本紙朝夕刊をセットした特別商品「朝日新聞 改元記念パック」を発売いたします!

予約は5月29日まで。発送は6月初旬以降順次お届けになります。

朝日新聞 改元記念パック ¥3000(税込・送料込)

【内容】
・特別新聞「平成人語」(24ページ・カラー)
・号外(4/1、5/1)
・朝日新聞朝夕刊(4/30朝刊~5/2朝刊まで)

数量:  

 

改元記念に是非おひとついかがでしょうか?

また愛知県豊田市以外でお住まいの方は下記からご注文も可能です。


朝日新聞 改元記念パック 専用ホームページ


ご愛読して頂いている皆様へ

いつも新聞をご購読頂きましてありがとうございます。
従来より口座振替の通帳表記及びクレジットカードのご利用明細書の印字を「DFアサヒシンブン」「ASA新聞購読料」などと表記しておりましたが、昨今では販売店によってアサヒシンブン以外の他の新聞を取り扱うこととなったため、2019年4月より下記通り印字名を変更させていただきます。
新聞をご購読のお客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
今後もより一層のサービス向上を目指し従業員一同誠心誠意努めて参る所存でございます。何卒よろしくお願い申し上げます。

(1)口座振替のお客様
現状「DFアサヒシンブン」→変更後「DFシンブンホカ」

(2)クレジットカードご利用明細書
現状「エーエスエー新聞購読料」「ASA新聞購読料」→「新聞代他」


朝日新聞サービスアンカー豊田中央・豊田東をご利用の皆様へ。
5月の朝日新聞社の出版便りを皆様にお知らせ致します。

5/8発売の週刊朝日「令和改元記念号」やAERA増刊号「ドキュメント新天皇誕生」など、改元記念の特集号が発売されます。
 


週刊朝日 5




もちろん、改元記念の他にも色々な書籍も発売されています。
日本万葉集の学者でもある中西進先生著の「万葉みらい塾」や、小学生に大人気の「科学マンガサバイバルシリーズ」よりアレルギーのサバイバルの第2巻も発売されます。
ゴールデンウィークの連休は終わりましたが、もうすでに次の連休に向けて旅行先について考えている方もいらっしゃいます。今回の連休の行先として大人気だった沖縄。
大人絶景旅では石垣・宮古を特集した本が発売されます。今度の連休の目的地選びの手助けとして一冊いかがでしょうか?


ご購入は下記ショップサイトからの他、電話やメール、FAXなどでも受け付けております。
※ショップサイトでご購入する場合は『新聞代と一緒に請求』もしくは『代引き』でのお支払いが可能です。
お気軽にご利用下さい。

ショップサイトから購入する




朝日新聞サービスアンカー豊田中央・豊田東をご利用の皆様へ
今年のゴールデンウィークは10連休ということで、もう予定は立てられましたでしょうか?
旅行にでかけたりと家を留守にする時などに一時的に新聞の配達をお休みしたい方は是非、ご連絡をください。
休んだ期間の新聞を後で読みたいという方は取り置きのサービスも行っておりますのでご利用ください。

それではGW中の新聞の休刊についてお知らせいたします。
朝日新聞の夕刊は4/27(土)~4/29(月)と5/2(木)~5/6(月)までお休みになります。
朝刊は5/7(火)、週末版beは5/4(土)がお休みとなります。
その他の休刊につきましては下記をご覧ください。



GW中の新聞の一時配達止めはこちらから


朝日新聞サービスアンカー豊田中央・豊田東をご利用の皆様へ

読書をする事は自分への投資活動につながります。
集中して読むことで集中力や記憶力が鍛えられたり、語彙力を養うことができます。
短編小説から、長編小説、ミステリーや時代小説など、気になる本があれば是非お問い合わせください。



マジカルグランマ ¥1620

女優になったが結婚してすぐに引退し、主婦となった正子。
ところが、75歳を目前に再デビューを果たし、「日本のおばあちゃんの顔」となる。
しかし、夫の突然の死によって仮面夫婦であることが世間にバレ、一気に国民は正子に背を向ける。
さらに夫には2000万の借金があり、家を売ろうにも解体には1000万の費用がかかると判明、様々な事情を抱えた仲間と共に、メルカリで家の不用品を売り、自宅をお化け屋敷のテーマパークにすることを考えつくが―。「理想のおばあちゃん」から脱皮した、したたかに生きる正子の姿を痛快に描き切る極上エンターテインメント!



レトロ雑貨夢見堂の事件綴 ¥734

高学歴ながら昭和の魅力の虜となり、昭和の雑貨店「夢見堂」で住み込みのバイトを始めた日下昭子。
そんな彼女の元に、壊れた黒電話の修理依頼が舞い込んできた。依頼主のフリーター・橋本裕司は、これは父親の形見だという。
分解してみると、黒電話の中に不思議なメモが入っていた。
昭子と裕司がこのメモの意味を調べていくと、両親の切ない出会いが浮かび上がってきて……。
昭和の雑貨をモチーフにした、書き下ろし連作謎解きミステリ。



豆大福と珈琲 ¥756

片岡義男には、珈琲がよく似合う。
たしかな文体とスタイリッシュな世界観。
「結婚」をしないまま新しい「家族」のかたちを探っていく表題作をはじめ、珈琲を題材に作家が「小説」を書き上げるまでの思考の軌跡をとらえた「珈琲」をめぐる5つの物語。
文庫化に際して、巻末エッセイ「珈琲に呼ばれる人」を書き下ろし。


お隠れ将軍 ¥864

弱冠4歳で、第7代将軍となった徳川家継。
しかし、第6代将軍家宣の正室・天英院は、尾張藩が家継の暗殺を謀っていることを知ってしまう。
天英院は吉宗に諮り、秘薬を使って家継を死んだと思わせ、城外に逃がした。
「岡崎継次郎」と名を変え、紀州忍者に育てられた家継は、忍びの技と、独自の剣・新陰流を遣い、吉宗を助けるべく、陰ながら江戸の悪を成敗していく。

5月13日(月)発売予定です。



火神子 天孫に抗いし者 ¥1512

15歳の少女、翡翠命は王家の血が流れている自分の命を狙う天孫を名乗る御真木の存在を知り、隠れ里を逃げ出す。
西へと向かう彼女が目にしたのはもがき苦しむ人々の姿だった──。
20代の若き才能が新しい「卑弥呼」を描き切る。
第10回朝日時代小説大賞受賞作品です。

5月13日(月)発売予定です。


朝日文庫の書籍は当ASAのネットショップより購入が可能です。 
その他書籍につきましては申し訳ありませんがお近くの書店等でご購入下さい。


ネットショップから購入する


ご購読中のお客さまへ

新聞の一時止め、名義変更などは専用フォームから24時間受け付けています。

購読者さま専用フォーム

購読を検討中のお客さまへ

対応エリアなどのご質問はお気軽にメールフォームまたはお電話にて承ります。

ご新規さま専用フォーム

商品販売

朝日新聞関連の商品を中心に販売しております。
 

商品一覧