集金で 購読料をお支払いのお客様へのお願い
集金で購読料のお支払いして頂いているお客様へ
↓お申込みはこちらから↓
メール info@asa-t.net
FAX 0565-29-6071 TEL 0120-116-725 にて、 受け付けております。
メールは確認後、返信させて頂いております。
※info@asa-t.netからのメールが迷惑メールに入らないようご登録をお願い致します。
または、下記 お申し込みフォームからお申込み下さい。
↓お申込みはこちらから↓
メール info@asa-t.net
FAX 0565-29-6071 TEL 0120-116-725 にて、 受け付けております。
メールは確認後、返信させて頂いております。
※info@asa-t.netからのメールが迷惑メールに入らないようご登録をお願い致します。
または、下記 お申し込みフォームからお申込み下さい。
「英語を身に着けたいけどなかなか習慣化しない」「英字新聞を読んでみたい」「TOEICや英検の長文が苦手だから読む練習がしたい」という方は是非「朝日ウィークリー(Asahi Weekly)」のご購読を検討してみて下さい!
週刊誌なので、定期的に英語を読む習慣ができますし、なにより英字新聞を読むことで自然とリーディングの力が身に付きます。
内容は毎週変わるので、いろんな記事や文章を読むことができ、また無料アプリ「朝日コネクト」で英文音声を聞くこともできるのでヒアリングの勉強にもなります。
多彩な国内外のコラム記事も英語表現、海外文化の紹介、インタビューの他、パズルに星占いなど。
カラーでコミカルなイラストや写真が多用されており、英字新聞が初めての方でも見やすく飽きさせない構成となっております。
なにより、3っつのレベルに分けて記事が作成しているので自分にあったレベルから読み、少しずつレベルアップしていくことができます。
全体的に日本語の割合が高く、初級のレベルは中学生でも読めれる内容とイラストになっています。
英語を読む力を身に着けたい。英語を読む習慣を身に着けたいなど、そういう方にお勧めの新聞となっております。
初級(英検3級~2級程度)、中級(英検2級~準1級程度)上級(英検準1級~1級程度)と読む記事内容の目安となるレベルも設定しているので、今自分がどのレベルなら読めるのかもわかります。※それぞれのレベルは学習の際おおよその目安となるように朝日ウィークリー編集チームが設定しているものです。
初級レベルは文字も写真も大きめで、横に難しい単語の意味やチェックポイントが書いてあるため読みやすいものとなっております。
文章も短いので、ちょっとした時間に読めてしまうものが多くなっております。
中級レベルは初級よりも単語が難しく、文章も長くなっておりますが、内容はインタビューや人生相談など読みやすいものとなっております。
リーディングの勉強に適しています。
上級は世界各国のニュースや社説など、難しい内容と長文になっております。日本語の注釈と説明があるため、難しくても読むチャレンジがしやすいです。
スマートフォンやタブレット端末のカメラをかざすだけで、関連した動画や音声などデジタルコンテンツを楽しめるアプリ「朝日コネクト」をご活用していただく事で、英文音声を聞くことができます。
読むだけでなく、英文音声を聞きとる力を身につけることもできます。
詳しくは朝日コネクトのサポートページをご覧ください。
朝日コネクトサポートページ(iOS,Android対応)
朝日コネクトのアプリは無料でご利用いただけます。ただし、本アプリの通信にかかるパケット通信料はお客様のご負担となります。
朝日ウィークリーは月ぎめ¥1,016(税込み)
毎週日曜日に発行(お客様宅には金曜日にお届けします)
1回分、お試し読みもできます。
※『新聞の銘柄』から『その他』を選択し「朝日ウィークリー」と入力してください。
本日7月23日より豊田市美術館でクリムト展が開催されます。
19世紀末ウィーンを代表する画家グスタフ・クリムトの華やかな装飾性と世紀末的な官能性をあわせもつその作品は今なお人々を惹きつけています。
没後100年を記念する本展覧会では国内過去最大の25点以上の油彩画を紹介します。
ベルヴェデーレ宮オーストリア絵画館の全面的な協力を得て、日本初公開の「女の三世代」を含む名品約120点が展示されます。
「クリムト展~ウィーンと日本1900~」 公式サイト
期間:7月23日(火)~10月14日(月)
場所:豊田市美術館 公式サイト
観覧料 : 一般 1,600円[1,400円]/大学生 1,300円[1,100円]/高校生以下無料。豊田市内在住の75歳以上は無料(要証明)。
「クリムト展~ウィーンと日本1900~」の鑑賞券は当選した方へ一部を除き配達を完了させて頂いております。
プレゼントいたしました鑑賞券の使用期間は7月23日(火)~8月30日(金)までとなっておりますのでご注意ください。
手塚治虫が残した幻の「火の鳥」を桜庭一樹が小説化!
挿絵のイラストを描くのは「鉄腕アトム」をはじめ手塚作品をモチーフにした作品を多く手がけているイラストレーターの黒田政太郎さん。
小説は朝日新聞の土曜別刷りbeで4月6日より連載開始。1年間、毎週掲載されます。
1954年の漫画少年版黎明編から1988年の太陽編まで。『火の鳥』は手塚治虫が最晩年まで描き続けた壮大なスケールのライフワーク。「人間とは、生命とは何か」を約65年前から問い続けている物語です。
『小説 火の鳥 大地編』では、未完となっている「大地編」の構想原稿をもとに長編小説化。スペシャルサイトからは小説の試し読みが行える他、マンガ火の鳥「黎明編」を無料公開を行っています。
詳細はスペシャルサイトをご覧ください。