【終了】朝日小学生新聞 進級・新入学おめでとうキャンペーン
このキャンペーンは5月25日で終了いたしました。
小学生新聞・中高生新聞の試読につきましては引き続き行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
ただ今、朝日小学生新聞では、お得なキャンペーンを行っております。
是非この機会に明日が広がるワクワク感と国語力を朝日小学生新聞で育みましょう。
朝日小学生新聞(日刊/月ぎめ1,769円(税込))
朝日小学生新聞は10万人の小学生が読んでいる新聞です。
カラ―でわかりやすく旬のニュースを解説、さまざまな学習マンガなど多彩なコーナーが満載!コンクールやリポーターなど読者が参加できる楽しいイベントやプレゼント情報も盛りだくさん!
もちろん、中学入試の時事問題にも対応。朝小では毎年たくさんの入試問題に対応しています。
漢字にはひらがなが付いており、小さなお子様も楽しんで読むことができます。
毎日、読む習慣で知識量に大きな差がうまれます。
小学生からの習慣で開いた差は簡単には埋まりません!実力をつけるなら今がチャンス!!
進級・新入学おめでとうキャンペーン
3月1日~5月25日まで朝日学生新聞社の特設ウェブサイトより小学生新聞の新規購読(6カ月以上)をお申し込みの方に下記特典をプレゼント!
①応募者全員に朝小特製グッズ3点セット(朝小取材ノート、小学校6年間で習う漢字ポスター、朝小活用ノート)
②抽選で50名の方にEcho Dot 第3世代
この機会に是非ご応募ください!
購読する前に一度、試し読みをしてみたいという方は是非無料サンプルをお申し込みください。朝日学生新聞社のウェブより「朝日小学生新聞3日分無料サンプル」のお申し込みが可能です。
朝日学生新聞社「朝日小学生新聞3日分無料サンプル」お申し込みページ
愛知県豊田市内にお住みのお客様は当ASAより一週間無料で試し読みができます。
是非、一度お申し込みください。
試し読みのお申し込みはこちらから
再掲【読者プレゼント】国公私立短大受験年鑑2020をプレゼント!
いつも朝日新聞をご購読いただいている皆様へ
朝日新聞サービスアンカー豊田中央・豊田東よりプレゼント企画のお知らせです。
大学探しに最適な一冊
国公私立短大受験年鑑2020「君はどの大学を選ぶべきか」
大学のガイドや入試のガイドはもちろん、卒業後の進路先などの記載もあります。
高校生でどこの大学を受験しようかお悩みの皆様の手助けになること間違いなしの一冊です。
こちらを朝日新聞サービスアンカー豊田中央・豊田東をご利用の方(愛知県豊田市に在中の方)限定でプレゼントいたします!
応募方法
プレゼントは下記メールより応募か、もしくは電話にてお問い合わせください。
ご応募を頂いた順から商品を順次お届けいたします。
数がなくなり次第終了となりますので、お早めにご応募ください。
なお、「君はどの大学を選ぶべきか」は書店でも販売しています。
発行元の大学通信は週刊朝日等で大学ランキングを共同編集している出版社になります。
再掲【読者プレゼント】名都美術館ペア招待券をプレゼント!
たくさんのご応募ありがとうございました。
こちらのプレゼント企画は申し込みを締め切らせていただきました。
いつも朝日新聞をご愛読頂いている愛知県豊田市にお住まいの皆様へ
名都美術館のペア招待券をプレゼントいたします。
特別展「山元春挙-大明神と呼ばれた画家-」
◇開催期間:2019/4/2(火)~2019/5/26(日)
前期:4月2日(火)~4月29日(月・祝)
後期:5月1日(水・祝)~5月26日(日)
※前期、後期で絵画作品が入れ替わります。
◇開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
◇休館日:月曜日(4/29(月)、5/6(月)は開館、4/30(火)、5/7(火)は休館)
ウェブサイト:名都美術館
◇応募方法
電話・メールより受付しております。メールでの応募は下記よりご応募ください。
招待券は数に限りがあるため、なくなり次第終了とさせて頂きます。(先着順)
【読者プレゼント】愛知県陶磁美術館ペア招待券をプレゼント!
いつも朝日新聞をご愛読頂いている愛知県豊田市にお住まいの皆様へ
愛知県陶磁美術館のペア招待券をプレゼントいたします。
企画展「黄金の地と南の海から」
町田市立博物館の東南アジア陶磁コレクションから、クメール・ベトナム・タイ・ミャンマーの陶磁器191点を一堂に展示します。
海上交易を象徴する大壺、茶道具に見立てられた器、愛らしい小品など、東南アジア陶磁の魅力を伝えます。
◇開催期間:2019/4/13(土)~2019/6/16(日)
◇開館時間:午前9時30分~午後4時30分まで(入館は午後4時まで)
◇休館日:月曜日(4/29(月)、5/6(月)は開館、5/7(火)は休館)
ウェブサイト:愛知県陶磁美術館
◇応募方法
電話・メールより受付しております。メールでの応募は下記よりご応募ください。
招待券は数に限りがあるため、なくなり次第終了とさせて頂きます。(先着順)