お知らせ

豊田の皆さまへのお知らせです

日本オーストリア友好150周年の記念展として「クリムト展 ウィーンと日本1900」 が、東京都美術館にて2019年4月23日(火)から7月10日(水)まで、愛知県豊田市美術館にて7月23日(火)から10月14日(月・祝)まで開催されます。

19世紀から20世紀にかけてウィーンで活躍した画家グスタフ・クリムト。
クリムトの黄金時代の代表作のひとつ《ユディトI》も含まれるほか、全長34mにも及ぶ壁画《ベートーヴェン・フリーズ》の精巧な複製を含め国内過去最大の20点以上の油彩画を展示。また日本初公開の「女の三世代」を含めた名品120点も展示されます。
愛知での開催期間は東京での展示終了後の2019年7月23日~10月14日までの約3ヶ月間。休刊日や入場時間などは豊田市美術館公式サイトより確認してください。

公式サイト『クリムト展:ウィーンと日本1900

公式サイト『豊田市美術館

なお、朝日新聞出版からクリムト展を楽しむためにクリムトが描いた絵の特徴や解説をしたムック本などを販売しております。
クリムト展のお供にぜひ一冊いかがでしょうか?


プレミアム美術館 クリムト ¥832(税込)


クリムトへの招待 ¥1620(税込)

ASA豊田中央・豊田東のネットショップから購入する


暑い日が続くようになりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
こういう時こそおいしいご飯を食べて毎日元気よく過ごしたいですね。
今日は朝日新聞サービスアンカー豊田中央・豊田東より、おいしいお米とカレーのセットの販売についてお知らせいたします。




篤農家さんが試行錯誤を繰り返し、おいしさを最大限に引き出したお米・手間を惜しむことなく注いだ全国のおいしいお米をご用意。お米は新潟県奥阿賀産コシヒカリを使用。お米造りに適した自然環境に恵まれた奥阿賀で収穫された「コシヒカリ」は、もちもちとした食感と程良い甘さが特徴です。
またお米と一緒にこちらもいかがでしょうか?
人気のカレーショップの味を詰め合わせました時間待ちの繁盛店カレーセット。
レトルトのカレー3種類と福神漬け、カゴメソースがついたセットになります。

  • 越後ファーム お米ギフト 2合×6 ¥3000(税込)
  • 越後ファーム お米ギフト 2合×9 ¥5000(税込)
  • 時間待ちの繁盛店 カレーセット ¥1800(税込)

※申し訳ございませんがお米の販売は終了いたしました。

こちらの商品は6/28で注文を終了させて頂きました。


良質の小麦粉・播磨地方のおいしい水・赤穗の塩を使い、伝統の製法で作り上げた逸品「揖保乃糸」。
夏の涼に素麺の高級品を家族やお世話になった方へのお土産としていかがでしょうか?



①揖保乃糸 特級品50g×19束。 ¥2600(税込)

お店でよく売られている上級品のさらに上の高級品「黒」帯の特級品の揖保乃糸です。
麺が細く、ツルツルモチモチとした食感で

②揖保乃糸 上級品50g×24束。 ¥2200(税込)

いつもご愛顧頂いている上級品の揖保乃糸です。
ご家族や親戚などに。

③揖保乃糸 上級品つゆ付。50g×28束。 ¥2800(税込) 

いつもご愛顧頂いている上級品の揖保乃糸とつゆがついたセットです。
贈り物などにいかがでしょうか?

④揖保乃糸 上級品つゆ付。50g×14束。 ¥1800(税込)

いつもご愛顧頂いている上級品の揖保乃糸とつゆがついたセットです。
少量セットになりますので、ちょっとした贈り物にぴったりです。

こちらの商品は6/28で注文を終了させて頂きました。


朝日新聞サービスアンカー豊田中央・豊田東をご利用の皆様へ

 



気づかせる技術 ¥1620 四六判並製 

著書累計70万部「インバスケット」シリーズ著者による全く新しいマネジメント書!
「らしくないね」「で、どうしたい?」など、相手に気づかせることで自発的に行動を変え、成長させるフレーズやコツをストーリー形式でわかりやすく解説。



むらさきのスカートの女 ¥1404 四六判上製 

近所に住む「むらさきのスカートの女」と呼ばれる女性が気になって仕方のない<わたし>は、彼女と「ともだち」になるために、自分と同じ職場で彼女が働きだすよう誘導する。
『あひる』『星の子』が芥川賞候補となった話題の著者による待望の最新作。



スヌーピーのもっと気楽に 1 ¥756  A6判並製

「みんながそうするからって、君がしなきゃならないってことはないんだ」
「私は自分自身の欠点を見過ごすコツを知ってるの」。
スヌーピーと仲間たちは、思うようにいかなくても、気にしない。
彼らの生き方を参考にすれば、明日からもっと前向きになれる。


脳はなにげに不公平 ¥670 A6判並製

人気の脳研究者が「もっとも気合を入れて書き続けている」週刊朝日の連載が待望の文庫化。
右手を握ると記憶力がアップする!? など、知れば知るほど不思議な「脳」と科学の最新知見。
本書の装丁も手掛ける寄藤文平さんとの文庫版特別対談も収録。



白球の世紀 ¥1728 四六判並製 

時代を駆け抜けた球児たち

1915(大正4)年、全国中等学校優勝野球大会として大阪・豊中グラウンドで始まった大会は、兵庫の鳴尾、甲子園と球場を変え、2018(平成30)年に100回を迎えた。

2019年、新たな世紀を迎える「夏の甲子園」。
1世紀を超える歴史をいろどる数々のエピソード。
次の世代に語り継ぐべき過去100回の秘められた記憶をたどった、朝日新聞の人気連載が書籍化。

 


朝日新聞サービスアンカー豊田中央・豊田東店をご利用の方で、朝日新聞出版の書籍をご注文いただいた場合は当ASAのスタッフがご自宅まで本をお届けします。その他地域をご利用の方は申し訳ありませんがその地域の朝日新聞サービスアンカーにお問い合わせ頂くか、お近くの書店までお問い合わせください。

当ASAをご利用の方は下記ネットショップよりご購入いただけます。


ネットショップから購入する



歴史上注目の「ヒト・モノ・コト」を面白く、分かりやすく解説する新雑誌『歴史道』

戦国の最強家臣団や、江戸の暮らしと仕事図鑑などテーマごとに解説。豊富な図版と詳細な解説のほか人気作家・歴史学者による対談やインタビューなども掲載。
読み応えたっぷりのボリュームと内容です。


歴史道Vol.1


歴史道vol.4では「その漢、石田三成の真実」を大特集!!

男性はもちろん、「歴女」と呼ばれる女性ファンにまで人気を広げている石田三成の足跡と魅力に迫り、 義を貫き、殉じた武将・石田三成を徹底解剖します!
特別付録は、切り離して使える「関ヶ原データ大全」。
「パノラマ衛星写真で見る関ヶ原合戦布陣図」、「東西50将戦力番付」、「東西両陣営全国詳細MAP」等、盛りだくさんです。

 

書籍のご注文はメール、FAX、電話でも受け付けております。 
また下記ショップサイトから購入もできます。

購入はこちらから


ご購読中のお客さまへ

新聞の一時止め、名義変更などは専用フォームから24時間受け付けています。

購読者さま専用フォーム

購読を検討中のお客さまへ

対応エリアなどのご質問はお気軽にメールフォームまたはお電話にて承ります。

ご新規さま専用フォーム

商品販売

朝日新聞関連の商品を中心に販売しております。
 

商品一覧